Guten Tag!(こんにちは!)タスクの佐々木です。展示会の設営や運営に携わっていると、ほとんど会場にこもりっぱなしです。ふとした隙間時間に外へ出ると、ドイツらしい景色や空気を感じることができます。
先日のケルンでの展示会準備のとき、昼休憩の合間に外に出ると、会場前の広場に小さな屋台が並んでいて、香ばしいソーセージの匂いが漂っていました。施工部のスタッフに「ちょっと食べにいきませんか」と声をかけられ、みんなで足を運ぶことに。
買ったのは、定番のカリーヴルストとフライドポテト。紙コップのコーヒーを片手に、青空の下でかじりつくと、徹夜明けの体に染みる美味さ。さすがドイツの王道B級グルメです。
ほんの10分ほどの休憩でしたが、不思議と疲れが抜けたような気がしました。その後の設営も集中して進み、予定よりも早く完了。お客様に見てもらったときも「とても綺麗に仕上がりましたね」と言っていただけました。
施工現場は、常に緊張感との隣り合わせですが、そんな中にある小さな楽しみが、私たちのエネルギー源になっています。
次の現場でも、美味しいご飯をしっかり食べ、お客様に感動していただくブースをつくります。