【スタッフ日記】現場で試されたチーム力

2025.09.03 11:05

【スタッフ日記】現場で試されたチーム力の画像

現場で試されたチーム力

Guten Tag!(こんにちは!)タスクの佐々木です。
先日のブース準備で、ちょっとしたハプニングがありました。

設営が進んでいたある日、お客様から突然「通路の導線を変更するので、ブースのレイアウトを少し動かしてほしい」とご希望の連絡が入りました。正直なところ、施工の最終段階でのレイアウト変更は大きな負担になります。普通なら「今さらですか…」となってしまうところですが、そこからが私たちの出番。すぐに図面を修正し、現場スタッフと役割分担をして作業に取りかかりました。

幸い、うちの施工部と企画部は日頃から仕事でもプライベートも息が合っているので、お客様に進行状況を報告しながら、施工部は資材を調整、企画部はレイアウト変更を現場に落とし込み、なんとか新しい形が完成しました。

変更を依頼されたお客様も「勝手な希望なのに、こんなに早く対応してもらえるとは思わなかった」と驚いていましたし、最終的には「毎回安心して任せられます」と言っていただけました。変更があったことで予定よりも作業は少し押してしまいましたが、むしろ「いい経験だったな」とチーム内で笑い合えたくらいです。

展示会の現場は、計画通りに進まないことも多いですが、その瞬間にどう動けるかが欧州を拠点にする私たちの強みだと思います。どんな状況でも柔軟に対応できるよう、これからも現場で鍛えられていきたいですね。

著者

Tu.sk Europe GmbH

タスクヨーロッパは、ドイツを拠点に、日本の企業が海外展示会に安心して出展できるようお手伝いしている会社です。企画から申請、ブースの設営までトータルでサポートし、ヨーロッパを中心に世界各地で実績を重ねています。